第25回温泉学会兵庫・湯村温泉大会プログラム(仮)
※以下のプログラム内容の細部につきましては現在調整中です。変更される場合もありますので、2023年1月末を目途に再度このホームページでご確認下さい。
会場 湯村温泉 夢ホール
大会テーマ【高温・湧出量豊富な湯村温泉の魅力】
*開催日時 2023年3月11日(土)14:00~
3月12日(日)9:00~10:10
*受付開始 13:30
*大会開始 14:00~14:15
*開会の辞 温泉学会会長 藤田勝利
*歓迎の挨拶 新温泉町町長 西村銀三
*歓迎の挨拶 湯村温泉観光協会会長 朝野泰昌
14:20~15:05
*基調講演
「湯村温泉の今昔と今後の展望」
湯村温泉観光協会会長 朝野泰昌
15:10~16:55
*現地報告
【湯村温泉の魅力を引き出す活動について】
「新温泉町温泉地域と山陰海岸ジオパーク」
新温泉町山陰海岸ジオパーク館名誉館長 谷本勇
「ONⅬYONEの黒毛和牛 但馬牛」
新温泉町牧場公園課但馬牛博物館 副館長 野田昌伸
「湯村温泉の目指す形 温泉×地域資源×ワーケーション」
新温泉町商工観光課課長 福井崇弘
第一日目議事終了
17:00~17:15 事務局連絡宿舎ホテルに移動
17:15~18:30 温泉入浴タイム
18:30~20:30 夕食懇親会
第二日目3月12日(日)自由論題(2題)
9:00~9:35
「湯村温泉と湯治―昭和時代後半中心に」 温泉学会会員 大森恵子
9:35~10:10
温泉学会会員による自由論題 未定
10:10~10:15 閉会の辞 温泉学会 大川哲次副会長
10:30~11:45 湯村温泉エキスカーション
ご案内
参加申し込みにつきましては、2023年1月10日頃にこのホームページに参加申し込みフォームをご用意いたしますので、この参加申し込みフォームよりお申し込み下さい。
大会参加に伴う宿泊は参加者各位でお手配下さい。温泉学会では旅館ホテルなどの斡旋、手配は致しません。
温泉学会会員以外の方は、資料代として1,000円申し受けます。